シミを消したい人必見!シミの原因と改善方法を知り早めの対策を!
女性なら誰しもが悩まされる「シミ」
特に顔にできてしまったシミは、気になってすぐにでも消したいですよね。
コンシーラーやファンデーションで隠すにも限界があります。
放置するとシミの範囲が広がったり、色が濃くなってしまうこともあるので、早めの対策が必要です。
「シミ」には、種類がありそれによって原因や改善方法も変わってきます。
「シミ」について詳しく知り、早めの対策をしていきましょう。
シミの原因と種類
シミができる原因のほとんどが紫外線によるものです。
紫外線を浴びると、紫外線の刺激から肌を守るために活性酵素が発生しメラサイト内でメラニンという色素が生成され、紫外線から皮膚の細胞膜を守ります。
皮膚の細胞膜は、約28日周期で新しい細胞に生まれ変わります。これを「ターンオーバー」といいます。
ターンオーバーは、基底層にある細胞が分裂し皮膚表面に運ばれ、表面から剥がれ落ちていきます。
紫外線を浴びて生成されたメラニンも、細胞と共に剥がれ落ちます。
しかし、何らかの原因でメラニンが過剰に生成され、ターンオーバーのサイクルが乱れ、剥がれ落ちるはずのメラニンがそのまま滞り、色素沈着になります。
この色素沈着が「シミ」です。
「シミ」は紫外線が原因のものも含めて、大きく分けて4つに分類されます。
シミの種類についても見ていきましょう。
日光黒子(にっこうこくし)
日光性黒子・老人性色素班とも呼ばれ、紫外線が原因でできるシミです。
顔以外にも腕や手、背中など露出が多い部分にできやすく、特に40代以降から増える。
雀卵斑(じゃくらんはん)
遺伝が原因のことが多く、頬や鼻の周りに丸い小さな斑点が多くでます。3歳ごろから出始め、思春期には目立つようになる。
いわゆる「ソバカス」のことです。
炎症後色素沈着
ニキビや化粧品などによるかぶれ、やけど、虫刺され跡などが原因で、炎症が治った後にできるシミのことです。
時間の経過とともに薄くなっていくことが多い。
肝斑(かんぱん)
30代から40代の女性で、左右対称に頬骨にそって大きめのシミができるのが特徴です。
妊娠や経口避妊薬の影響で悪化するので、女性ホルモンが原因と言われている。レーザー治療で悪化するともいわれています。
シミを放置するとどうなる?
最初はうっすら出始めたシミも長年放置すると、範囲が広がったり、色が濃くなったりと悪化していきます。
また、老人性イボに進展したり、紫外線を浴び続け光老化が進むと皮膚がカサつきうろこ状のかさぶたになることもあり、稀に皮膚がんの元になることもあります。
「ただのシミ」と思っていたら、思いがけない病気が潜んでいることもあるのです。
皮膚がんの中には、シミと似たような症状が出ることがあります。また、シミにかゆみや痛みがある、シミの中がただれている、徐々に盛り上がってきたなどの症状がある場合は、「ただのシミ」ではなく病気が潜んでいる可能性があるので、速やかに医師に相談しましょう。
紫外線を浴びない部位にシミができた場合も注意が必要です。
このように、顔だけでなく体のあらゆる部位にできたシミは、放置せずによく観察し、早めの対策・処置が大切です。
次に、日々のシミ対策・予防についてご紹介しますので、参考にしてくださいね。
できてしまったシミ対策と悪化させない予防法
ここでは、できてしまったシミの対策法とシミを増やさない、悪化させないための予防法についてご紹介します。
1度できてしまったシミを綺麗に消すことはなかなか難しいですが、薄くしたり、増やさないようにすることは、日々のケアで対策・予防していくことができます。
できてしまったシミへの対策
日光黒子・雀卵斑・炎症後色素沈着は、有効成分の入ったサプリメントや美白美容液などで、薄くしたり、目立たなくすることができます。
肝斑は、トラネキサム酸配合のサプリメントや内服薬で改善することができます。
*サプリメントの有効成分*
トラネキサム酸・L-システイン・ビタミンC・ビタミンE
*美容液の有効成分*
トラネキサム酸・カモミラET・エナジーシグナルAMP・4MSK・ビタミンC誘導体・ハイドロキノン・コウジ酸・アルプチン・エラグ酸・ルシノール・マグノリグナン・リノール酸
このような有効成分が配合されたサプリメントや美容液で、日々対策していきましょう。
肌のターンオーバーのサイクルは約28日ですが、サプリメントや美容液を使い始めてスグに改善されるわけではありません。
予防もかねて長く使い続けることが大切です。
サプリメントや美容液以外には、レーザー治療もあります。
レーザー治療は日光黒子・雀卵斑の症状が酷い、早くシミを消したい方にお勧めですが、肝斑はレーザー治療で悪化するのでお勧めできません。
炎症後色素班によるシミは、自然に消えていきますので早く消したい方は、サプリメントや美容液での対策がお勧めです。
シミにかゆみや痛み、ただれ、膨れ上がっているなどの症状がある場合は、速やかに皮膚科に受診してください。
シミを悪化させない・増やさないための予防法
紫外線対策
シミを増やしたり、悪化させる一番の原因は「紫外線」です。
これは、日光黒子はもちろん、雀卵斑・肝斑・炎症後色素沈着も紫外線によって症状を悪化させてしまいます。
紫外線は一年を通して降り注いでいます。雨や曇りの日も一緒です。特に4月ごろから多くなり7月・8月がピーク、10月ごろまで紫外線量は多くなります。
この紫外線から肌を守ってくれるのが、日焼け止めクリームです。
日焼け止めクリームは、紫外線量が多い時期だけでなく、1年中塗る、1日一回ではなく塗り直しをするなどして、紫外線から肌を守りましょう。
シミのない白く美しい肌を維持する、シミを増やさない、悪化させないためには、1年中紫外線から肌を守ることが大切です。
スキンケア
シミの予防にスキンケアも重要になってきます。
肌に充分な保湿をしてあげることは、紫外線から肌を守る役割もします。
肌が乾燥していると、バリア機能が衰え紫外線の影響を受けやすくなってしまうからです。
洗顔はよく泡を立て泡で洗うようにやさしく洗い、身体はやわらかいタオルでよく泡を立ててゴシゴシ洗いをせずやさしくマッサージするように洗います。
洗った後はスグに保湿をするようにしてください。
保湿成分セラミドが配合されたローションや美容液がおすすめです。
食事と睡眠
シミ対策や予防にサプリメントの摂取もおすすめですが、やはり毎日の食事からも肌に良い栄養をバランスよく摂るようにしましょう。
シミの原因になるメラニンを防ぐために、抗酸化作用のあるビタミンC・ビタミンE、その他に美肌作りに欠かせないビタミンA・リコピンなども積極的に摂るようにしましょう。
*シミに効果的な食べ物*
トマト・ブロッコリー・パセリ・ほうれん草・アボカド・キウイ・イチゴ・アセロラ・柑橘類・うなぎ・鮭・玄米・ナッツ類
睡眠も肌にとってとても大切なことです。
「お肌のゴールデンタイム」といって、睡眠中に成長ホルモンが多く分泌されます。
この成長ホルモンは「若返りホルモン」ともいわれ、美肌を維持するために重要なホルモンです。
ゴールデンタイムは、眠りについて最初の深い眠り(ノンレム睡眠)に入った時のことを言い、この時に成長ホルモンが多く分泌されます。
昼間に紫外線でダメージを受けた肌は、睡眠中に修復されるとも言われていますので、いかに質の良い睡眠をとるかが大切なのです。
毎日決まった時間に就寝し、最低でも7時間は睡眠をとるようにして、寝る前に刺激の強い食べ物や飲み物を摂取しない、パソコンやスマートフォンを見ないようにする、このことを心がけると質の良い睡眠がとれますよ。
ストレス・喫煙
ストレスや喫煙は、活性酸素を増やしメラニンを過剰に生成すると言われています。
ストレスによりホルモンバランスが崩れると、肝斑の原因にもなることがあります。ストレスはあらゆる病気の原因にもなりますので、ストレスのない生活を心がけましょう。
タバコも止められれば一番良いですが、止めることによりストレスを感じるなら、本数を減らすなど工夫してみましょう。
シミについてのまとめ
「シミ」の原因から対策・予防までお話させていただきました。
いかがだったでしょうか?
シミは、綺麗に消すことは難しいですが、薄くしたり目立たなくすることはできます。
日々のスキンケアに、シミに有効な成分が配合されたサプリメントや美容液を使い続けてみてください。
さまざまな商品があってどれを使うか迷ってしまうかもしれませんが、1つ言えるのは、高額な商品はあまりお勧めしません。
「高額な商品=すぐに改善」ではないからです。
シミ対策・予防をするなら長く続けていくことが大切なので、お財布に無理のない商品を選んで、長く使い続けてください。
それと一緒に、紫外線対策と食事や睡眠など、お肌に良い生活を心がけてくださいね。
何事も、根気よく長く続けていくことが改善につながりますよ。
-
前の記事
【女性の薄毛対策】プロタガHGP配合の育毛サプリが話題沸騰?! 2018.07.15
-
次の記事
30代・40代女性の抜け毛がひどい原因は?対策法を詳しくご紹介します! 2018.07.25